女性にも加齢臭はある?大人の気になるにおいの正体

自分ではなかなか気付きにくい加齢臭。男性特有のものと思われがちですが、40代以降は、女性でも季節を問わず注意しなくてはなりません。
加齢臭は、体の意外な部分から発生したり、洗いすぎによってにおいが強まったりすることも...。今回は、加齢臭の原因や、においを強めないためのセルフケアについて、医療・美容記事を多く手掛ける編集者/ライターのライラさんに教わりました。

【PROFILE】

ライラ.jpg


ライラさん(40歳)

医療・美容を多く手がける編集者/ライター。気になった健康法は試さないと気がすまない性質。「ストレスを明日に持ち越さない」をモットーに、日々体を動かすことを欠かさない。最近、ボルダリングに目覚めた。

30代後半から加齢臭の原因になる物質の分泌量が増える!?

友人のきみこさんとスポーツジムに行き、たっぷり汗をかいた後、更衣室で着替えをしていたライラさん。隣で着替えていたきみこさんが、タオルで汗を拭きながら、なんだか浮かない顔をしているのが気になりました。

ライラさん 「きみこさん、何か悩み事?」

きみこさん 「悩み事っていうほどじゃないんだけど...最近、体臭が変わった気がして気になるのよね。女性でも、加齢臭が強くなるものかしら?」

ライラさん 「男性も女性も、40歳を過ぎた頃から、加齢臭の原因になる物質の分泌量が増えるのよ」

きみこさん 「そうなの!?においって、自分じゃわかりにくいから心配だわ。どうやってケアすればいいのかしら」

ライラさん 「体臭のことって、人に聞きにくいわよね。せっかくだから、40代から気を付けたい、におい対策について説明しましょう」

40代以上の女性が気を付けたいにおい

ライラ.jpg

加齢臭と呼ばれるにおいの正体は、皮脂腺の中の脂質(過酸化脂質)と脂肪酸(パルミトレイン酸)が反応することで発生する「ノネナール」という物質。ノネナールの分泌量は、人によって差があるけれど、男女ともに40歳を過ぎた頃から急激に増えて、60代まで増え続けるのよ。男性ホルモンが皮脂の分泌を刺激するため、年齢とともに女性ホルモンが減って男性ホルモンが優位になると、加齢臭が発生しやすくなるわ。

糖質をとりすぎると、皮脂の原料となる中性脂肪が多くなり、皮脂分泌量が増える原因に。ダイエットだけでなく、加齢臭予防の面からも、糖質のとりすぎには注意したいわね。

これ以外にも、40代以上の女性が気を付けたいにおいとして、次のようなものが挙げられるわ。


汗腺が弱ることで発生する「汗臭」

汗腺には、体に大切なミネラルなどの成分を再吸収するシステムがあるの。普段から汗をかく習慣がないと、汗腺の機能が落ちてしまい、そのシステムがうまく働かなくなってしまうわ。そうすると、ミネラル分の多いアルカリ性の汗をかくことになり、アルカリ性で活発に働く常在菌が増えて、においが発生しやすくなるのよ。汗腺に溜まった老廃物や垢が、汗といっしょに排出されると、よりにおいやすくなるわね。


疲れやストレスによって発生する「疲労臭」

ストレスを受けると血管が収縮して、一時的に血流が滞るの。この血流が元に戻るときに、体のサビの原因となる活性酸素が発生して、皮脂の酸化を招き、においの原因となるのよ。

慢性的な疲労も加齢臭の原因になるわね。疲労の蓄積によって代謝が低下すると、乳酸やアンモニアが肝臓で処理しきれずに、汗のにおいの原因となってしまうのよ。

画像_1.jpg


シャンプーのしすぎによる「頭臭」

頭臭の原因となるのは、皮脂の酸化や、皮脂をエサに繁殖した常在菌の代謝物。シャンプーのしすぎで頭皮の皮脂が減ると、皮膚を守るために皮脂分泌が増えて、においを発する原因となってしまうの。「洗いすぎは逆効果」と覚えておきたいわね。

加齢臭が発生する場所とケアの方法

ライラ.jpg

ここからは、体の中で、特に加齢臭が発生しやすい場所について説明していくわ。においの原因はそれぞれ異なるから、場所ごとに効果的なケアを行っていきましょう。



頭皮

皮脂の分泌量が多く、髪の毛で蒸れやすい頭皮。皮脂を落としすぎないよう、シャンプーは洗浄力が強すぎない物を選びましょう。頭皮が生乾きのままだと、雑菌が繁殖しやすいから、入浴後はドライヤーで頭皮と髪の毛を完全に乾燥させてね。


耳の後ろ

耳の後ろは、実は加齢臭が発生しやすい場所。におい対策のためにも、入浴時のこすり洗いを習慣化しましょう。シャンプーやトリートメントのすすぎ残しもにおいの原因に。しっかりすすぐことで、加齢臭を防ぐことができるわ。


襟足

汗をかきやすく、においが発生しやすい、髪の生え際の襟足部分。頭皮のケアと同じように、洗いすぎないことと、入浴後にしっかり乾かすことを意識して、加齢臭を防ぎましょう。

画像_2.jpg


Tゾーン、鼻

顔の中でも皮脂量の多い、Tゾーンと鼻。頭皮と同じく、皮脂を取りすぎることで、かえって分泌を促してしまうから注意が必要よ。クレンジング剤や洗顔フォームは、洗浄力の強すぎない物を選んで、指の腹で優しく洗うように心掛けましょう。洗顔後に、化粧水や乳液などでしっかり保湿ケアを行うことで、皮脂量を抑えることができるわ。


デコルテ、背中

デコルテや背中は、体の中でも皮脂腺が多いパーツ。普段から汗をかく習慣がないと、皮脂腺がつまりがちになり、デコルテや背中のにおいがきつくなってしまうわ。お風呂で湯船に浸かって汗を流すことで、加齢臭対策に。シャワーで済ませがちな人も、週3〜4回は湯船に浸かるようにしましょう。


脇の下

においを発生させる汗を作る、アポクリン汗腺がある脇の下。加齢臭だけでなく、汗臭を抑えるためにも、しっかりケアしておきたいわね。脇の下は蒸れやすく、雑菌が繁殖しやすい場所でもあるわ。ニットなどの着用で蒸れやすくなる秋冬は、直接塗るタイプのデオドラント剤でにおいを防ぎましょう。

加齢臭対策のために、まずは生活習慣の見直しを!

ライラ.jpg

加齢臭は、自分では気付きにくいもの。気になる人は、脱ぎ立ての衣服や、耳の後ろを拭き取ったコットンのにおいを確認するなど、セルフチェックしてみて。

運動習慣のない人や、湯船に浸かる習慣のない人、つい糖質をとりすぎてしまう人は、加齢臭対策のために、今日から生活を見直しましょう。


※掲載している情報は、記事公開時点のものです。
ヘルスケア
この記事をシェアする

この記事は、働く女性の医療メディア
ILACY(アイラシイ)の提供です。

“おすすめ記事recommended

CATEGORYカテゴリー