7/20(水)吉形玲美先生 新著出版記念「閉経マネジメントセミナー」が開催されます
「レミ先生の診療日記」に登場されている、婦人科医師 吉形玲美先生の新著 『40代から始めよう!閉経マネジメント 更年期をラクに乗り切る、体と心のコントロール術』が、 7月20日(水)に出版されることになりました。
同日、出版を記念して「閉経マネジメントセミナー(参加無料|事前予約制)」も開催されます。
オンラインでご視聴いただけますので、ぜひお気軽にお申し込みください。
【1】出版記念特別オンラインセミナー(参加無料)
吉形先生が「閉経マネジメント」や「閉経前後にかかりやすい疾患と対策」などをテーマに、お話いたします。
セミナー名
人生100年時代、心身ともに健やかで美しく生きるためのヒント「閉経マネジメントセミナー」
開催日時
2022年7月20日(水) 15:30~17:00(予定)
ご注意事項
事前申し込み制となります。お早めにお申し込みください。
▼セミナーの詳細・お申し込みはこちらhttps://www.himedic.jp/seminar-yoshikata/
【2】吉形先生の新著のご紹介
女性の体を守っている女性ホルモンの働きが休止する閉経は、全ての女性に訪れます。
閉経をすでに迎えた方やこれからの方へ、女性医療・更年期医療に精通する吉形医師が人生を健やかに美しく過ごすための方法「閉経マネジメント」について解説しています。
書籍名
『40代から始めよう!閉経マネジメント 更年期をラクに乗り切る、体と心のコントロール術』
発売日
2022年7月20日(水) ※各ネット書店は7月22日(金)
出版社
講談社
定価
1,650円(税込)

吉形 玲美 (よしかたれみ) 医師
医学博士/日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
専門分野:婦人科
1997年東京女子医科大学医学部卒業
産婦人科臨床医として医療の最前線に立ち、婦人科腫瘍手術等を手掛ける傍ら、女性医療・更年期医療の様々な臨床研究にも数多く携わる。女性予防医療を広めたいという思いから、2010年より浜松町ハマサイトクリニックに院長として着任。現在は同院婦人科専門医として診療のほか、多施設で予防医療研究に従事。更年期、妊活、生理不順など、ゆらぎやすい女性の身体のホルモンマネージメントを得意とする。